ばんえい競馬、ホッカイドウ競馬、名古屋競馬、金沢競馬
701ch 今月の放送スケジュール
開催日 放送時間 番組名 番組情報
7月21日(月) 06:30 ~ 07:00 ばんえい競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月21日(月) 11:20 ~ 18:25 盛岡【マーキュリーカップJpnⅢ】 DGR JpnⅢ 重賞 IPAT 無料 HD
7月21日(月) 18:25 ~ 21:00 名古屋 IPAT HD
7月21日(月) 21:30 ~ 21:39 ホッカイドウ競馬2歳戦レビュー2025 #4 HD
7月21日(月) 23:00 ~ 23:30 名古屋競馬本日のレースダイジェスト HD
7月21日(月) 23:30 ~ 00:00 ばんえい競馬本日のレースダイジェスト HD
7月22日(火) 06:30 ~ 07:00 ばんえい競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月22日(火) 07:00 ~ 07:30 名古屋競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月22日(火) 11:05 ~ 13:45 盛岡 HD
7月22日(火) 13:45 ~ 21:10 ホッカイドウ HD
7月22日(火) 21:10 ~ 21:19 ホッカイドウ競馬2歳戦レビュー2025 #4 HD
7月22日(火) 23:00 ~ 23:30 ホッカイドウ競馬本日のレースダイジェスト HD
7月23日(水) 00:00 ~ 00:10 園田競馬展望 HD
7月23日(水) 06:30 ~ 07:00 ホッカイドウ競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月23日(水) 09:00 ~ 09:10 園田競馬展望 HD
7月23日(水) 12:00 ~ 13:30 園田 IPAT HD
7月23日(水) 13:30 ~ 20:50 名古屋 IPAT HD
7月23日(水) 21:10 ~ 21:19 ホッカイドウ競馬2歳戦レビュー2025 #4 HD
7月23日(水) 22:30 ~ 23:00 園田競馬本日のレースダイジェスト HD
7月23日(水) 23:00 ~ 23:30 ホッカイドウ競馬本日のレースダイジェスト HD
7月23日(水) 23:30 ~ 00:00 名古屋競馬本日のレースダイジェスト HD
7月24日(木) 00:00 ~ 00:10 園田競馬展望 HD
7月24日(木) 06:30 ~ 07:00 ホッカイドウ競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月24日(木) 07:00 ~ 07:30 名古屋競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月24日(木) 08:00 ~ 08:30 園田競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月24日(木) 09:00 ~ 09:10 園田競馬展望 HD
7月24日(木) 12:00 ~ 13:30 園田 IPAT HD
7月24日(木) 13:30 ~ 21:00 名古屋 IPAT HD
7月24日(木) 21:10 ~ 21:19 ホッカイドウ競馬2歳戦レビュー2025 #4 HD
7月24日(木) 22:30 ~ 23:00 園田競馬本日のレースダイジェスト HD
7月24日(木) 23:00 ~ 23:30 ホッカイドウ競馬本日のレースダイジェスト HD
7月24日(木) 23:30 ~ 00:00 名古屋競馬本日のレースダイジェスト HD
7月25日(金) 00:00 ~ 00:10 園田競馬展望 HD
7月25日(金) 06:30 ~ 07:00 ホッカイドウ競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月25日(金) 07:00 ~ 07:30 名古屋競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月25日(金) 08:00 ~ 08:30 園田競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月25日(金) 09:00 ~ 09:10 園田競馬展望 HD
7月25日(金) 13:30 ~ 21:00 名古屋 HD
7月25日(金) 23:00 ~ 23:30 名古屋競馬本日のレースダイジェスト HD
7月25日(金) 23:30 ~ 00:00 園田競馬本日のレースダイジェスト HD
7月26日(土) 07:00 ~ 07:30 名古屋競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月26日(土) 08:00 ~ 08:30 園田競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月26日(土) 09:00 ~ 09:30 園田競馬7/23のレースダイジェスト HD
7月26日(土) 09:30 ~ 10:00 園田競馬7/24のレースダイジェスト HD
7月26日(土) 10:00 ~ 10:30 園田競馬7/25のレースダイジェスト HD
7月26日(土) 12:00 ~ 12:30 ばんえい競馬7/19のレースダイジェスト HD
7月26日(土) 12:30 ~ 13:00 ばんえい競馬7/20のレースダイジェスト HD
7月26日(土) 13:00 ~ 13:30 ばんえい競馬7/21のレースダイジェスト HD
7月26日(土) 14:00 ~ 21:00 高知 IPAT HD
7月26日(土) 23:30 ~ 00:00 ばんえい競馬本日のレースダイジェスト HD
7月27日(日) 06:30 ~ 07:00 ばんえい競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月27日(日) 09:00 ~ 09:30 名古屋競馬7/21のレースダイジェスト HD
7月27日(日) 09:30 ~ 10:00 名古屋競馬7/23のレースダイジェスト HD
7月27日(日) 10:00 ~ 10:30 名古屋競馬7/24のレースダイジェスト HD
7月27日(日) 10:30 ~ 11:00 名古屋競馬7/25のレースダイジェスト HD
7月27日(日) 12:00 ~ 12:30 ホッカイドウ競馬7/22のレースダイジェスト HD
7月27日(日) 12:30 ~ 13:00 ホッカイドウ競馬7/23のレースダイジェスト HD
7月27日(日) 13:00 ~ 13:30 ホッカイドウ競馬7/24のレースダイジェスト HD
7月27日(日) 14:00 ~ 21:00 高知 IPAT HD
7月27日(日) 23:30 ~ 00:00 ばんえい競馬本日のレースダイジェスト HD
7月28日(月) 06:30 ~ 07:00 ばんえい競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月28日(月) 11:25 ~ 13:30 盛岡 HD
7月28日(月) 13:30 ~ 21:15 ばんえい HD
7月28日(月) 23:30 ~ 00:00 ばんえい競馬本日のレースダイジェスト HD
7月29日(火) 06:30 ~ 07:00 ばんえい競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月29日(火) 12:00 ~ 13:45 金沢 IPAT HD
7月29日(火) 13:45 ~ 21:10 ホッカイドウ IPAT HD
7月29日(火) 23:00 ~ 23:30 ホッカイドウ競馬本日のレースダイジェスト HD
7月30日(水) 00:00 ~ 00:10 園田競馬展望 HD
7月30日(水) 06:30 ~ 07:00 ホッカイドウ競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月30日(水) 09:00 ~ 09:10 園田競馬展望 HD
7月30日(水) 12:00 ~ 13:45 園田 IPAT HD
7月30日(水) 13:45 ~ 21:10 ホッカイドウ【旭岳賞】 重賞 IPAT HD
7月30日(水) 23:00 ~ 23:30 ホッカイドウ競馬本日のレースダイジェスト HD
7月30日(水) 23:30 ~ 00:00 園田競馬本日のレースダイジェスト HD
7月31日(木) 00:00 ~ 00:10 園田競馬展望 HD
7月31日(木) 06:30 ~ 07:00 ホッカイドウ競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月31日(木) 08:00 ~ 08:30 園田競馬昨日のレースダイジェスト HD
7月31日(木) 09:00 ~ 09:10 園田競馬展望 HD
7月31日(木) 12:00 ~ 13:45 園田 IPAT HD
7月31日(木) 13:45 ~ 21:10 ホッカイドウ【ポラリスサマースプリント】 重賞 IPAT HD
7月31日(木) 23:00 ~ 23:30 ホッカイドウ競馬本日のレースダイジェスト HD
7月31日(木) 23:30 ~ 00:00 園田競馬本日のレースダイジェスト HD
Page 4 / 4«34

おすすめ番組

第18回 吉野ヶ里記念(重賞)/佐賀競馬場 
7/19(土)702ch

13:00~20:50
サマーチャンピオン(JpnⅢ 9/4)のトライアルレースです。

 

佐賀所属、3歳以上、ダート1400Mで開催。
本レースの上位2着までにサマーチャンピオンの優先出走権が付与されます。

 

本レースの近10戦(2019年は悪天候の為中止)を見ると、
1番人気5勝、2番人気2勝、3番人気2勝。
3着内率はそれぞれ80%、60%、50%となっています。

 

昨年は計10頭で競われ
1着:1番人気 テイエムフェロー  (牡5/飛田愛斗騎手)
2着:3番人気 テイエムフォンテ  (牡5/石川慎将騎手)
3着:8番人気 マイネルデステリョ (牡7/川島拓騎手)
となり、3連単の配当は11,350円でした。

 

テイエムフェローとテイエムフォンテはサマーチャンピオンに出走し、
テイエムフェローは5着、テイエムフォンテは10着でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の優勝馬:テイエムフェロー
写真提供:佐賀県競馬組合
★佐賀競馬のH.P.はこちら
https://www.sagakeiba.net/

 

 

 


第22回 トレノ賞(重賞)/高知競馬場 
7/20(日) 701ch

15:05~21:00
高知所属のスプリンターがしのぎを削ります。

 

高知所属、3歳以上、ダート1300Mで開催。
本レースの上位3着までに9/14の建依別賞の優先出走権が付与されます。

 

そして本レース近10戦を見ると、1番人気6勝、2番人気3勝。
3着内率はそれぞれ80%と90%となっています。

 

昨年は計12頭で競われ
1着:1番人気 ヘルシャフト   (牡7/吉原寛人騎手)
2着:9番人気 ナムラボス    (牡7/多田羅誠也騎手)
3着:10番人気 ペイシャワキア (牡5/岡遼太郎騎手)
となり、3連単の配当は123,160円でした。

 

上位3頭は建依別賞に出走し、ヘルシャフト1着、
ナムラボス5着、ペイシャワキア3着という結果でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の優勝馬:ヘルシャフト
写真提供:高知県競馬組合
★高知競馬のH.P.はこちら
https://www.keiba.or.jp/

 

 

 


無料放送
第29回 マーキュリーカップ(JpnⅢ)/盛岡競馬場 
7/21(祝・月) 701ch

11:20~18:25
岩手競馬で年度の最初に開催されるダートグレード競走です。

 

中央・地方全国交流、3歳以上、ダート2000Mで開催。
11月3日のJBCクラシック(JpnⅠ/船橋)、
12月7日のチャンピオンズカップ(GⅠ/中京)、
12/29の東京大賞典(GⅠ/大井)へと続く、
下半期の古馬中距離路線を構成する一戦です。

 

本レースの近10戦を見ると、JRA勢9勝、地方勢1勝(2015年ユーロビート/大井)。
そして1番人気、2番人共に4勝ずつを挙げており、3着内率は共に60%です。

 

昨年はJRAから5頭、北海道、船橋から2頭ずつ、兵庫から1頭、
地元岩手から4頭の計14頭で競われ
1着:2番人気 クラウンプライド  (JRA/牡5/横山武史騎手)
2着:5番人気 ビヨンドザファザー (JRA/牡5/北村友一騎手)
3着:3番人気 ロードアヴニール  (JRA/牡4/團野大成騎手)
となり、3連単の配当は12,070円でした。

 

盛岡競馬場は高低差が4.4mと地方競馬場の中でも有数の起伏となっています。
舞台となるダート2000mコースは4コーナーの奥からスタートし、
ゴール前に備わる登り坂を2回越える為、タフさが要求されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の優勝馬:クラウンプライド
写真提供:岩手県競馬組合
★ダートグレ-ド競走とは
https://www.keiba.go.jp/dirtgraderace/whatisdirtgraderace.html

 

 

 


第22回 リリーカップ(H3)/門別競馬場 
7/23(水)702ch

13:45~21:10(予定)
エーデルワイス賞(JpnⅢ)を見据えた2歳牝馬達が躍動します。

 

ホッカイドウ所属、2歳牝馬、ダート1000Mで開催。

 

馬産地であり、有力2歳馬を他の地方競馬場、JRAに多数輩出しているホッカイドウ競馬では、
全国で唯一の2歳牝馬によるダートグレード競走、10/30のエーデルワイス賞に向け
本レースを皮切りに8/30にフルールカップ(H3)、9/18にはフローラルカップ(H3)が開催されます。

 

本レース近10戦を見ると、1番人気3勝、2番人気1勝、3番人気1勝。
3着内率はそれぞれ50%、60%、20%となっています。
騎手成績では阿部龍騎手が3勝、石川倭騎手が2勝を挙げています。

 

昨年は7頭で競われ
1着:1番人気 リオンダリーナ  (石川倭騎手)
2着:3番人気 ジャイヴトーク  (落合玄太騎手)
3着:4番人気 ボディコンシャス (小野楓馬騎手)
となり、3連単の配当は3,530円でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の優勝馬:リオンダリーナ
写真提供:ホッカイドウ競馬
★ホッカイドウ競馬H.P.はこちら
https://www.hokkaidokeiba.net/

 

 

 


第46回 王冠賞(H2)/門別競馬場 
7/24(木)702ch

13:45~21:10(予定)
ホッカイドウ競馬3歳三冠戦の最終戦です。
地方全国交流、3歳、ダート1800Mで開催。

 

一冠目の北斗盃、二冠目の北海優駿共に、昨年のJBC2歳優駿の覇者
ソルジャーフィルド(小野楓馬騎手)が勝利しています。

 

本レース近10戦を見ると、1番人気4勝、2番人気1勝、3番人気2勝。
3着内率はそれぞれ90%、50%、50%となっています。
騎手成績では阿部龍騎手と桑村真明騎手が2勝ずつを挙げています。

 

昨年は7頭で競われ
1着:7番人気 プラセボ     (セン/小杉亮騎手)
2着:2番人気 ブラックバトラー (牡/落合玄太騎手)
3着:1番人気 パッションクライ (牡/桑村真明騎手)
となり、3連単の配当は54,580円でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の優勝馬:プラセボ
写真提供:ホッカイドウ競馬
★ホッカイドウ競馬H.P.はこちら
https://www.hokkaidokeiba.net/

 

 

 


無料放送
第29回 黒潮菊花賞(重賞)/高知競馬場 
8/3(日)701ch

14:00~21:00(予定)
高知競馬、3歳三冠戦の最終戦です。
地方全国交流、3歳、ダート1900Mで開催。

 

高知競馬3歳三冠戦、一冠目の黒潮皐月賞、二冠目の高知優駿共に
ジュゲムーン(牡/赤岡修次騎手)が勝利しています。
なお高知優駿の1着ジュゲムーン、2着ユラリユラメイテ(牡)、3着ヤマノアシオト(牡)に
本レースの優先出走権が付与されています。

 

そして本レースの近10戦を見ると1番人気6勝、2番人気1勝、3番人気1勝。
3着内率はそれぞれ80%、70%、50%となっています。

 

昨年は高知所属の12頭で競われ
1着:1番人気 プリフロオールイン (牡/宮川実騎手)
2着:2番人気 マジックセブン   (牡/井上瑛太騎手)
3着:3番人気 サノノスピード   (牡/赤岡修次騎手)
となり3連単の配当は380円でした。
そしてプリフロオールインは高知三冠を達成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の優勝馬:プリフロオールイン
写真提供:高知県競馬組合

★高知競馬H.P.はこちら
https://www.keiba.or.jp/

 

 

 


無料放送
第25回 ひまわり賞(オークス/M1)/盛岡競馬場 
8/3(日)702ch

11:00~19:00(予定)
岩手競馬3歳牝馬三冠戦の二冠目となります。

 

岩手所属、3歳牝馬、ダート1800Mで開催。

 

岩手競馬3歳牝馬三冠戦、一冠目は4/20の留守杯日高賞(優勝:フリーダム/大井)、
三冠目は9/28のオータムティアラとなります。
そして本レースの上位3頭までにオータムティアラの優先出走権が付与され、
加えて優勝馬にはJBCレディスクラシックの指定競走となっている
9/7のビューチフルドリーマーカップ(地方全国交流/3歳以上牝馬)の優先出走権が付与されます。

 

本レースの近10戦を見ると、1番人気5勝、2番人気3勝、3番人気1勝。
3着内率はそれぞれ70%、70%、40%となっています。

 

昨年は11頭で競われ
1着:2番人気 コモリリーガル   (村上忍騎手)
2着:5番人気 コンバットスプーン (阿部英俊騎手)
3着:3番人気 リケアマロン    (吉原寛人騎手)
となり、3連単の配当は12,690円でした。

 

上位3頭は揃ってオータムティアラに出走し、
コモリリーガルは3着、コンバットスプーンは2着、リケアマロンは1着でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の優勝馬:コモリリーガル
写真提供:岩手県競馬組合
★岩手競馬H.P.はこちら
https://www.iwatekeiba.or.jp/

 

 

 


第43回 読売レディス杯(重賞)/金沢競馬場 
8/5(火)703ch

12:00~21:00(予定)
グランダムジャパン2025秋シーズンの第4戦目です。
地方全国交流、3歳以上牝馬、ダート1500Mで開催。

 

7/8の金沢クイーン賞の優勝馬リケアマロン(牝4)に
本レースの優先出走権が付与されています。

 

そして本レースの近10戦を見ると1番人気3勝、2番人気3勝。
3着内率はそれぞれ70%と50%となっています。

 

昨年は大井から2頭、北海道、船橋、兵庫、高知から各1頭、
地元金沢から4頭の計10頭で競われ
1着:4番人気 アンティキティラ  (高知/5歳/多田羅誠也騎手)
2着:6番人気 サーフズアップ   (船橋/4歳/笠野雄大騎手)
3着:1番人気 ハクサンアマゾネス (金沢/7歳/吉原寛人騎手)
となり3連単の配当は38,520円でした。

 

GRANDAM-JAPANとは全国各地で行われる世代別牝馬重賞シリーズです。
競走成績による獲得ポイントで各世代の女王の座を争います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の優勝馬:アンティキティラ
写真提供:石川県競馬事業局
★グランダムジャパン古馬秋シーズン詳細はこちら
https://www.keiba.go.jp/raceseries/gdj2025-4-f/

 

 

 


無料放送
第30回 クラスターカップ(JpnⅢ)/盛岡競馬場 
8/11(祝・月) 701ch

11:00~19:00(予定)
秋以降の古馬ダート短距離路線を占う重要な一戦です。

 

中央・地方全国交流/3歳以上/ダート1200M

 

本レースの3着以内に入った地方他地区所属馬に
10/13に開催されるマイルチャンピオンシップ南部杯(JpnⅠ)の優先出走権が付与されます。
また7/13の岩鷲賞の優勝馬エイシントルペード(牡4)に本レースの優先出走権が付与されています。

 

そして本レースの近10戦を見るとJRA勢9勝、地方勢1勝(2017年ブルドッグボス/浦和)。
そして1番人気5勝、2番人気と3番人気は2勝ずつ。
3着内率はそれぞれ80%、60%、70%となっています。

 

昨年はJRAから5頭、北海道から1頭、地元岩手から7頭の計13頭で競われ
1着:1番人気 ドンフランキー (JRA/牡5/池添謙一騎手)
2着:4番人気 クロジシジョー (JRA/牡5/戸崎圭太騎手)
3着:5番人気 ケイアイドリー (JRA/牡7/和田竜二騎手)
となり、3連単の配当は5,830円でした。
なお地方馬最先着はスペシャルエックス(北海道/牡4/高松亮騎手)の5着でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の優勝馬:ドンフランキー
写真提供:岩手県競馬組合
★ダートグレード競走とは
https://www.keiba.go.jp/dirtgraderace/whatisdirtgraderace.html